27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

湖南市議会 2021-09-02 09月02日-03号

今後におきましても、防災出前講座等、あらゆる機会を通じて防災行政無線での情報伝達方法サイレン吹鳴時の避難情報の内容について、市民の皆様に周知してまいりたいというふうに考えております。 次に、3点目の8月15日に変更された避難指示対象地域について、対象世帯が伝わりづらかったのではないかということの質問にお答えをいたします。 

長浜市議会 2020-03-12 03月12日-03号

市民協働部長北川賀寿男君) 自治会情報伝達方法については、コミュニティ放送だけでなく、携帯電話による電子回覧板連絡網も普及してきており、各自治会がその必要性も含め、地域に合った方法を自ら選択し、整備していただくものと考えております。そこで、市は、昨年12月の市連合自治会研修会において、自治会向けコミュニケーション手段について情報提供をさせていただいたところです。 

湖南市議会 2019-06-19 06月19日-03号

この防災行政無線も完璧な情報伝達方法とはいえません。先ほどご答弁にもございましたように、家屋の中では平時であってもほとんど聞き取れないのが現状であります。これについては、本市が防災行政無線の設置を計画した当初から危惧をしていたことでありますし、また、過去に全国で発生した災害においても多く指摘されてきた課題でもあります。市はこれまで、防災行政無線の不備は他の方法によりカバーすると説明してきました。

米原市議会 2018-09-06 平成30年第3回定例会(第3号 9月 6日)

そこで、近年多発している豪雨災害、特に7月に発生した西日本豪雨、台風21号を教訓とし、市民に対しての啓発災害が発生した場合の市民への情報伝達方法など、ソフト面においてもどのような対応検討していくのかお伺いします。 ○議長鍔田明)  的場市民部長。 ○市民部長的場市樹)  タイムラインについての御質問のうち、通告1点目の今後起り得る豪雨災害対策についてお答えします。  

草津市議会 2018-09-03 平成30年 9月定例会−09月03日-目次

規模災害時における市ホームページ対応について      ……………………………………………………………190  (3)市洪水内水ハザードマップ啓発周知状況について      ……………………………………………………………191  (4)豪雨災害に備えてきめ細やかな浸水範囲等の予測をすることについて      ……………………………………………………………193  (5)市民への適切な情報伝達方法

彦根市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第11号) 本文

734 ◯総務部危機管理監高田秀樹君) 庁内協議につきましては、4月14日に川嶋副市長、私、消防長総務部長および秘書政策課長などにより、ミサイル発射時の国からの緊急情報伝達ルートや庁内での情報連絡体制市民への情報伝達方法、警報避難指示、職員の参集および配備体制などについて確認したところです。  

東近江市議会 2014-12-09 平成26年12月定例会(第19号12月 9日)

また、ケーブルテレビでの文字テロップによる情報発信は可能ですが、受け入れ体制組織強化情報伝達方法等の課題がございますので、引き続き協議調整を進め、迅速に対応できるよう検討してまいります。 ○議長加藤正明) 市民環境部長。 ○市民環境部長北川 宏) 大橋議員からの河辺いきものの森の出前講座についての御質問にお答えします。  

守山市議会 2013-09-25 平成25年第3回定例会(第 4日 9月25日)

また、このたびの災害対応では、情報収集浸水対策などについて迅速な対応ができた一方で、市民への情報伝達方法また、土のうやとび等の災害準備物品などにつきまして、さまざまな課題浮き彫りになりましたことから、早急に課題を整理し、解決に取り組んでまいります。  さて、来週には月が変わり、平成25年度も下半期に入ります。

守山市議会 2013-09-25 平成25年第3回定例会(第 4日 9月25日)

また、このたびの災害対応では、情報収集浸水対策などについて迅速な対応ができた一方で、市民への情報伝達方法また、土のうやとび等の災害準備物品などにつきまして、さまざまな課題浮き彫りになりましたことから、早急に課題を整理し、解決に取り組んでまいります。  さて、来週には月が変わり、平成25年度も下半期に入ります。

東近江市議会 2012-03-12 平成24年 3月定例会(第3号 3月12日)

次に、エリアメールの導入についてですが、12月議会では、今現在、携帯会社が1社ということでございまして、それ以外の携帯を持っておられる方はエリアメールが届きませんので、今後、類似情報伝達方法他社からも出た段階で、それもあわせて十分に検討してまいりたいというふうに思っておりますとの、これは再質問に対する答弁でした。  

東近江市議会 2011-12-12 平成23年12月定例会(第20号12月12日)

今現在、携帯電話会社が1社ということでございまして、それ以外の携帯を持っておられる方はエリアメールが届きませんので、今後、類似情報伝達方法他社からも出た段階で、それも合わせて十分に検討をしてまいりたいというふうに思っております。 ○議長畑博夫) 竹内議員。 ○3番(竹内典子議員) ケーブル電話緊急通報情報も聞けない人もいます。防災無線が聞けない人もいます。

  • 1
  • 2